fc2ブログ

[1006] 地域の祭り

私の事務所がある地域はお祭りが盛んで、年に何度か大きな祭りがあります。

今回はその一つ「谷中まつり」が10月6日(土)・7日(日)に開催されています。
地域の防災広場を使って模擬店や各種イベントが盛りだくさんの楽しい祭りです。
私はまだこの地域に引っ越してきて3か月弱ですが、地元の温かい皆さんのおかげで早速町会の模擬店のスタッフとして参加することになりました。
思えば25年以上前の学生時代以来のビールサーバー係、最初は要領を得ずに失敗していましたが初日終了時にはなんとかスムーズに出せるようになりました。

ところで、この防災広場は写真ではテントが建っていてあまりわかりませんが、周りを社寺林などに囲まれた何もない、いわゆる広場なのです。東京の真ん中に私が子供の頃によくあった(ドラエモンなどにも出てくる土管が置いてあるような)「空き地」があるというのは、防災のためではあるものの非常にうれしい空間です。

谷中まつり



普段は子どもたちがボール遊びをしたり、犬の散歩をしている人がいたり、ごろごろしている人がいたりといろいろな使い方をされています。

多目的に使える何もない土の広場というものの良さを改めて感じました。

明日10/7(日) 10時-16時も開催しています。地域色が濃いイベントですが、お時間がある方は谷根千地域の散策の休憩にいかがですか? 下記リンクご参照ください。

谷中まつり
スポンサーサイト



未分類 | CM 0│22時頃 |

コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

トラックバック URL
http://fcland.blog.fc2.com/tb.php/10-4de5fdea

| main |